東京校の講義レポート

平成25年(2013)【11月8日(金)】  子ども向け新聞発表リハーサル

2013/11/08
-----------------------------------------
●1日の流れ
9:00 朝礼、掃除

9:30 子供向け新聞発表自習
各班でリハーサルへ向けた詰めを行う

11:20 リハーサル
・フィードバック

12:20 昼休憩

13:30 午前中のフィードバックを受けて各班ブラッシュアップ

14:15 リハーサル

14:50 山近社長が到着
クリームブリュレアウトプット会

15:00 リハーサル続き

15:30 今元局長によるフィードバック
・3班通してのテーマが決まってないのではないか
・新聞をどの班も使っていない
・中身について

16:00 終礼、解散
-----------------------------------------

●子ども新聞発表準備
実際に発表をしてみると中身がぐちゃぐちゃで、無理やりなところ
などが多くあった。
原稿を考える時、結論だけ決めて他の構成などは特に流れを考えずに
なんとか結論へもっていこうということだけ考えて作っていた。
その過程で調査不足なところがあったり、推論で話してしまっている
ところが多くあった。
話す直前や話している最中にそのような点に多く気付いたし、
指摘していただいた。
やはり結論から流れを考え、原稿まで作って発表練習を実際にしてみないと
レベルアップはできない。
次のリハまでによりよいものを作り上げていく。

From:牛島知之@東京校5期生(熊本県出身・熊本県立大学卒)
---------------------------------------------------------
●新聞発表のミーティング
一日、子供新聞発表のミーティングに時間を使った。

子供たちにいい影響、反応をしてもらうような内容がまだ全くできていない。
講義をするスタイルなどもまだまだだと思う。
今元さんのお話のような、惹きつける講義を、私たちしたい。

ただ何かを教えるような発表にはしたくないし、やはり今のベンチャー大學、
自分達の体験を活かすことが一番だと思った。
今回リハーサルも行ったが、最初、ただ台本を読むだけというようなことを
しようとしてしまった。
ご指摘を受けたように、確かにそれでは全く意味がない。
成長する。
今回の貴重な機会を大切な場にする。

From:佐藤洋一@東京校5期生(神奈川県出身・玉川大学卒)
---------------------------------------------------------

●投げかける
本日、私は初めての子ども新聞発表のリハーサルを行った。
各班がイラストや写真、動画を用いており、子どもたちが分かりやすい工夫がみられた。
しかし、一番肝心な、子どもたちに訴えたい部分が抜けていた。
これでは子どもたちには何も残らず、私たちの自己満足で終わってしまう。
そもそも新聞との関係性もなかった。
本番まではまだ時間があるので、リハーサルを何度も何度も繰り返していく。

今元さんにご指摘をいただいた中で、もっと投げかけろというものがあった。
一緒に学びましょうではなく、何か自発的に行動に移してもらえるように。
相手をその気にさせるには、簡単なことではない。
ましてや自由奔放な子どもをその気にさせるのは至難の業かもしれない。
しかし、今元さんの話を聞いていたら、何か出来そうな気がしてくる。
投げかけに必要なのは、熱意を持つことだと教えていただいた。
今一度、子どもに何を伝えたいのか、よく考える。
それがハマれば、熱意は勝手についてくるだろうと感じた。

From:南出浩@東京校4期生・実行生(大阪府出身・桃山学院大学卒)
---------------------------------------------------

この記事にコメントする

名前必須
メールアドレス
表示はありません。連絡が必要な場合のみ入力してください。
タイトル必須
コメント必須
添付画像
カテゴリ
123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930
最新エントリ
最新コメント
ブログリスト
授業 時間割 | 東京校ブログ | 大学生・既卒生の就活・起業支援や人間力を鍛える志塾、JVU・日本ベンチャー大學
授業 時間割 | 東京校ブログ | 大学生・既卒生の就活・起業支援や人間力を鍛える志塾、JVU・日本ベンチャー大學
授業 時間割 | 東京校ブログ | 大学生・既卒生の就活・起業支援や人間力を鍛える志塾、JVU・日本ベンチャー大學
授業 時間割 | 東京校ブログ | 大学生・既卒生の就活・起業支援や人間力を鍛える志塾、JVU・日本ベンチャー大學