東京校の講義レポート

令和4年(2022)【8月26(金)】 夏の出版編集トレーニング2日目 6期生2組

2022/11/14 16:57:37

令和4年(2022)【8月26(金)】
夏の出版編集トレーニング2日目
6期生2組

・多様な考えの共有
日本経済新聞の一面が大事と聞き、一面を読みましたが、わからないことが多く、自分の力では理解できませんでした。ただ、知らない単語を共有し、互いに調べることで同じものを見ていても、気付けることは異なることに気づきました。そして、知らない単語を互いの経験をもとに理解を深めていく楽しさ。人と情報を共有して考えに触れる楽しさを知りました。また、自分の引き出しも増える機会でした。

・文字の取捨選択
ESの課題を添削してくださった際、読みやすくするには接続詞が必要になると思っていましたが、限られた字数で自分の考えを伝えるために、接続詞を削るべきと学べました。また、同じ言葉を使わないことを意識することで内容もまとまりやすくなる。もっと自分の文章のまとまりを意識して文章を書きます。

K.H@藤女子大学

--------------------------------------------------------

・自分を表現する
エントリーシートの添削を行っていただいて、自分は説明してしまう部分が多かったと感じました。同じような意味を別の言い回しで伝えていたり、同じ言葉を何度も使ってしまっている部分もありました。それでは少ない文字数の中で自分とはどのような人間なのか、どのような部分が他の人と違うのかなど、大事な部分が伝えることができなくなってしまうので、無駄な文章を省き、洗練された文章が書けるように練習していきます。

・世の中を知る
新聞アウトプットで全く知らない言葉を他の参加者と調べながら共有していくことで、他の人に伝えるために、まずは自分で理解しようと、その言葉に関わる全ての言葉も同時に調べたので、より頭に入ってきました。一つの言葉から派生して二つも三つも新しい言葉を知ることができたので、忘れないようにしたい。今回の新聞アウトプットで今の世の中の動きなどが少し掴めたのでわかっ、新聞を読むことを続けていきます。

I.Y@東京工科大学

--------------------------------------------------------

・分からないことを取り上げて皆で話し合うと、理解が深まる。一面の記事について始まる前に目を通したが、全員でその記事の分からない単語についてひとつずつ調べていくうちに、全く分からなった記事の内容が大まかにではあるが理解できるようになった。世の中の人間が目を付けていないところで得をしている、ということを感じて、新聞を読み世の中を知ることの大切さが響いた。

・もっと削って簡潔に伝えられる
ESを昨日教わったように600字ほど書いてから400字まで削ったが、一行目の「認識している」を「です」だけでも伝わるという訂正や、接続詞は削っても良いということを、自分では考えられなかったので学びになった。その削れた分でもっと言いたかったこと詰め込めたはずなので、個性を出した言い回しも大切だが、内容で自分を伝えられるように注力したい。

M.N@跡見女子大学

--------------------------------------------------------

コメント

コメントはありません
カテゴリ
123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930
最新エントリ
最新コメント
ブログリスト
令和4年(2022)【8月26(金)】 夏の出版編集トレーニング2日目 6期生2組 | 授業 時間割 | 東京校ブログ | 大学生・既卒生の就活・起業支援や人間力を鍛える志塾、JVU・日本ベンチャー大學
令和4年(2022)【8月26(金)】 夏の出版編集トレーニング2日目 6期生2組 | 授業 時間割 | 東京校ブログ | 大学生・既卒生の就活・起業支援や人間力を鍛える志塾、JVU・日本ベンチャー大學
令和4年(2022)【8月26(金)】 夏の出版編集トレーニング2日目 6期生2組 | 授業 時間割 | 東京校ブログ | 大学生・既卒生の就活・起業支援や人間力を鍛える志塾、JVU・日本ベンチャー大學
令和4年(2022)【8月26(金)】 夏の出版編集トレーニング2日目 6期生2組 | 授業 時間割 | 東京校ブログ | 大学生・既卒生の就活・起業支援や人間力を鍛える志塾、JVU・日本ベンチャー大學