東京校の講義レポート

【5/16(月)】堤香苗先生(株式会社キャリア・マム 代表取締役CEO) 『印象学』

2011/05/16
『第一印象』
講義の序盤に軽く自己紹介をしましたが、紹介をする態度を指摘していただきました。
私は自己紹介の際、いつものように話していたつもりでしたが、
頭・体の角度や、眉間にシワを寄せる癖をすぐに見抜かれました。
先生が私の話す態度を実演していましたが、私から見ても、もじもじしているように見え、
話す態度の悪さを思い知らされました。
驚いた顔を1パーセントほど戻したような表情を意識するだけで、
全然印象が変わったそうです。

就職活動の面接でも役に立つことは間違いないので、
1日5分でも鏡の前で実践します。

『"母原病"から見る、"責任"』
 私にとって、この言葉のインパクトが強かったです。
母原病とは、簡単に言うと、母親が子ども(特に男児)を潰していることです。
まさに、今の育児事情を表す言葉です。
いい人材を育てるには、どうすれば成功するのか、失敗しないかを指導するのが主流でしょう。
しかし、失敗したときの対処方法を忘れている傾向があります。
 育児にも同じことが言えて、2足歩行の仕方を教えるだけではなく、
転び方や、そこからの立ち上がり方、つまり、逆境にも負けない力を教えることも大切です。
 今の育児を考えると、「子どもに苦労をかけさせたくない」という考え方がありますが、
そういうことも少しは学習させないと、将来何をやっても絶対に大成しません。
 失敗から学ぶことも多いので、それを分かっている親であれば、子どもをいい方向に伸ばせるでしょう。


日本ベンチャー大學3期生 安齋義仁(いわき明星大学卒、福島県出身)


「本日気づいたこと」
1.他人を知る
2.共感を得る


1.何をして、どう考えているのか
他人のことなんか、わからないというのが今までの自分の考えでしたが、
本日の講義を受けて、その意見を考え直さなければいけないと感じました。
確かに他人がどう思ってるか、完全にはわからないですが、
「どう感じているのかな?」と察することくらいはできると知りました。
良く見て、良く聴く。これはやっているようで、多くの人ができていないのではないかと改めて感じました。
眼から入ってくる情報というのはとても多く、その中から動作、癖などを見抜き、共通の話題を見つける。
口で言うのか簡単ですが、これを実践するには多くの知識、そして経験が必要だと感じました。
今は知らない人とも多く接することの出来る環境にいます。
ここで経験値をしっかりと稼ぎ、社会に出ても人のことをよく見れる人間になります。

2.相手に「そうなんですよ!」と言わせる
人間は共通の話題、趣味があると話が盛り上がりますが、
それを使って相手の情報を引き出していくというのは意識してやることはなかなかない、と感じました。
自分も好きなことなので、勝手に情報を引き出していることはありますが、
それを意識してやるというのは思いつきもしませんでした。
共感を得られれば、相手は勝手に親近感を持ってくれる。
これは人付き合いにおいて一番難しい部分が意識せずにクリアできるとてもすばらしい方法だと知りました。

「人間に意味のない行動はない」 とても頭に残った言葉です。
変な挙動をしている人でも、それは何かを訴えている行動なのだということを忘れず、
他人の行動、視線などに敏感になっていけるようになります。
大切なのは、しっかりと意識すること。
相手のサインを見逃さないように、毎日を集中して、眼・耳を上手く使っていくことだと感じました。

今日のよかった点は、堤先生のことを事前に調べてから講義を受けるだけで、
先生の考え方が普通より、理解できると感じたことです。
後も、何を学ぶのか、しっかりと理解し、講義を受けていきます。

日本ベンチャー大學3期生 本間慶太 (大阪経済大学卒、東京都出身)



この記事にコメントする

名前必須
メールアドレス
表示はありません。連絡が必要な場合のみ入力してください。
タイトル必須
コメント必須
添付画像
カテゴリ
1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031
最新エントリ
最新コメント
ブログリスト
授業 時間割 | 東京校ブログ | 大学生・既卒生の就活・起業支援や人間力を鍛える志塾、JVU・日本ベンチャー大學
授業 時間割 | 東京校ブログ | 大学生・既卒生の就活・起業支援や人間力を鍛える志塾、JVU・日本ベンチャー大學
授業 時間割 | 東京校ブログ | 大学生・既卒生の就活・起業支援や人間力を鍛える志塾、JVU・日本ベンチャー大學
授業 時間割 | 東京校ブログ | 大学生・既卒生の就活・起業支援や人間力を鍛える志塾、JVU・日本ベンチャー大學