東京校の講義レポート

【2/25(金)】大西恵子先生(大西恵子事務所 代表) 『コミュニケーション学』

2011/02/25 21:44:56
・株式会社ミウの畑さんにお話を伺う機会が多かった。
スキルは時間が解決するが、意識は自分が変えようとしない限り変えることができない。
今、採用担当もされている為、学生の本質を見抜く力を磨いていくそうだ。
社会人2年目の、ナマの感想を聴くことができ参考になった。

・報連相。
時系軸で考えると、わかりやすかった。
報告:結果。過去のこと。
連絡:経過。現在のこと。
相談:準備。未来のこと。

20%の報告でもいいからスピード重視。
後から報告を肉付けして、濃いものにしていけばよい。

また、自分が目指す100の報告と、他人が求める報告には、
ギャップが生じている場合があることを留意する。
スピード型の報告を上げることで、解消できるのだろう。

・忙しい上司に、どう相談するか。
上司の行く手を、さえぎらないことが重要ではないだろうか。
シュミレーションをしてみて、エレベーターに同行したり、
鞄を持つ代わりに書類に目を通してもらうことは、活かせるアイデアだと感じた。

・最低ラインを持つ。
相手に依って、報連相のレベルを自然と変えてしまう。
当然なことのようではあるが、最低限、達成するラインを自分で決めておくことが重要だと教えていただいた。

・5年先、10年先の自分。
拝見させていただいたノートには、5年先、10年先に「あるべき自分」の書き出しがされていた。
どういうことを考えていたのか、過去のデータを残しておくことと、常に先を見据えて進むことが大切だと教わった。
私の過去のデータは、あまり残していないので、
大西インストラクターのノートが羨ましかった。日記など振り返ることができるものを作成する。

日本ベンチャー大學2期生 松元仁 (九州大学中退、鹿児島出身)


○実践、ケーススタデイ。グループで実践。
・ケース1・・・「上司が今は忙しい」と言って、いつも話を聞いてくれない
・ケース2・・・上司の指示が大雑把で、いつも作業のやり直しが発生する
・ケース3・・・締め切り前の忙しいときに限って、追加業務を振られる。

○自分とのコミュニケーション
一年間頑張ってきた事、後、一ヶ月でやるべきことを隣の人から聞くことで引き出す。
引き出されたものを発表。

○結果が出るまでやり続ける。
~「わかる」から「できる・活用する」に引き上げるためには?~
①学習プロセスの4段階
1、無意識的無能
2、意識的無能
3、意識的有能
4、無意識的有能

②結果が出るまでやり続けるには?
1、「自転車に乗れるようになる」ということ
2、結果の出ない時期を乗り越える
3、始動期を乗り越えると躍動期が訪れる。
4、「答えは自分の中に必ずある!」

■感想
上司の事を考えて、自分の仕事をスムーズに行う為のロールプレイは、と入社後すぐに活かせることだと感じました。
今、失敗ができてとても良かったです。報告はスピードが大切。
自分にとって百点の報告が、上司にとっては求めていたものじゃない場合がある。
80点でも良いから小まめにすること。自分自身、学生気分が抜けておらず、
しっかりと社会人で求められる、報・連・相を身につける必要があると身にしみました。

日本ベンチャー大學2期生 大滝昇平(帝京大学卒、群馬出身)

●上司への報告方法(実践)
上司への報告についてグループで打合せを行い、実践を行った。
・実践でどう対応して良いかを体感するこてができた。
その中で相手視点になることの重要性を感じた。
出来てるようで、出来てないことであり常に考えなければいけない。

●上司への報告に対する答え方
1、上司の言葉を妨げない。
2、上司に決定権を与えない
3、結果を想像させる力
4、内容を簡単に
締め切り間際で案件を一つ頼まれた時、相手に相談することで問題が発生することを防ぐことができる。

●「報連相」
報告は「過去」で連絡は「現在」で相談は「未来」である。
今までしっかりとした意味を把握していなかったので、聞き慣れているようで新鮮だった。

●一年の振り返り
一年を振り返ることができ、また周りの考えていることを聴けて勉強になった。
私も、ベンチャー大學に入って1日が24時間でとても短く感じるようになった。

【感想】
最近、自分で「当たり前のことを当たり前に行う」をテーマにしていて、
今日の講義は正にそれでしたので、食い入るように聴いていた。
お昼休みの時に「来客者へのお茶の入れ方」で
相手の対応を判断することもあり、本当に簡単なことや細かいこと当たり前のことをいかに徹底できるか。
当たり前のことを行うためにも、毎日日報を書きお礼メールもしてといったベン大のノルマをこなしていく。


日本ベンチャー大學ヤング2期生 柳澤大紀(東京工科大学、在学中・埼玉県出身)

この記事にコメントする

名前必須
メールアドレス
表示はありません。連絡が必要な場合のみ入力してください。
タイトル必須
コメント必須
添付画像
カテゴリ
123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28
最新エントリ
最新コメント
ブログリスト
授業 時間割 | 東京校ブログ | 大学生・既卒生の就活・起業支援や人間力を鍛える志塾、JVU・日本ベンチャー大學
授業 時間割 | 東京校ブログ | 大学生・既卒生の就活・起業支援や人間力を鍛える志塾、JVU・日本ベンチャー大學
授業 時間割 | 東京校ブログ | 大学生・既卒生の就活・起業支援や人間力を鍛える志塾、JVU・日本ベンチャー大學
授業 時間割 | 東京校ブログ | 大学生・既卒生の就活・起業支援や人間力を鍛える志塾、JVU・日本ベンチャー大學