東京校の講義レポート

【4/30(土)】児玉神社『大祭準備』

2011/04/30
【今日の3つの学び】
1.心を磨く
2.黄白転換
3.正しい目的と志


1.心を磨く
→児玉神社の大祭準備で、今日は椅子を運び拭かせて頂きました。
その時に、「どうして掃除をするのだろうか?」という自問自答をしていました。
以前から思っていたのですが、掃除は物を綺麗にするだけでなく
"自分の心も綺麗にする"ことができるのではないでしょうか。
古来から掃除は大切にされてきました。
今では教育の一環として学校などの教育機関で取り入れられ続けています。
もちろんベンチャー大學でも掃除を大切にしています。
ただ、教育だけでなく修行としても掃除は取り入れられているみたいです。
掃除を大切にすることで、自分の心も磨けるはず。
掃除をする時は自分の心を磨くつもりで、自分の心と対話しながら掃除します。


2.黄白転換
→山本白鳥宮司のご講義から。
2012年に黄白転換が起きると仰っていました。
"黄"とは黄色人種、つまりアジア人のこと。
"白"は欧米諸国の人々。
2012年をきっかけにアジアが欧米に変わって
世界の中心となることが黄白転換だそうです。
ちなみに、2012年は、中華民国総統選挙、ロシア大統領選挙、
フランス大統領選挙、韓国大統領選挙が行われます。
世界的に見ても政治が変わり、一つの転機になるといわれている年です。
アジアの中心として日本は大丈夫なのだろうか・・・と不安になります。
中国や韓国の成長意欲は図りしれません。
アジアが中心になったときに、果たして日本は
世界のリーダーとして引っ張っていけるのか心配です。
先代が守り続けた日本。
この日本を僕たちが次の世代の子どもたちのために守る。


3.正しい目的と志
→山本白鳥宮司のご講義から。
"正しい目的と志があれば天が助けてくれる"
正しい目的や志があれば天が力を貸してくれます。
しかし、目的が無かったり邪念があると力を貸してくれません。
ただ単に目的や志を立てるだけでなく、"誰のために?"ということを意識する。
また、自分の目的や志は人の
お役に立てるものなのかとういことも常に意識します。


【今日の氣づき】
"日本を守る" 2012年、来年は黄白転換の年。
このままだと将来的に日本は
中国や韓国に追い抜かれてしまいます。
最近読んだ本『おーい!竜馬』の
第6巻の10話『大和魂』で松陰先生が、
“身はたとひ 武蔵の野辺に朽ちぬとも 留め置かまし大和魂"
と述べていました。私は、もっと今まで先輩達が命をかけて守ってきた日本に感謝し、
私達も命をかけて日本を後世のために守ることが必要だと感じました。
自分のミッションをかかげ、地元山口県のために、
そして日本のために生き抜く男になります!


【反省】
"挨拶の仕方に注意する"


挨拶の仕方に注意する。
特に場所と挨拶をする人によって挨拶を
使い分けることが必要だと感じました。
例えば、神社という場所だととても神聖なイメージがあります。
神社では"大声で"挨拶をする必要はないと思います。
むしろ"大声"で挨拶すると驚かれる参拝客もいらっしゃるので気をつけます。
いつでもどこでもベンチャー大學の西新宿キャンパスで
挨拶をするのではなく、臨機応変に挨拶を使い分けることが必要です。
挨拶は相手に明るく元気になってもらうためのもの。
相手目線の挨拶を心がけます。


【実践項目】
"相手目線の挨拶をする!"


日本ベンチャー大學3期生 小田和浩(富山大学卒、山口県出身)

「本日気づいたこと」
1.大祭の準備
2.黄白転換の時

1.掃除を終えた時
掃除というの1人でやったり、やっている間は大変な作業です。
しかし、掃除をし終えた場所をみると、こんなに綺麗にできたのか、
という満足感を得られると感じました。

前に掃除は心も綺麗にできると聞いたのを思い出しました。
教室などの掃除ではあまり変化を見ることができず、
感じることが薄いですが、広い自然のある場所では、
とても感じることができました。

私は自分の部屋の掃除などは苦手ですが、
これからはしっかりやっていきます。

2.2012年からは、アジアが世界の中心に。
今までは私達黄色人種は白人であるロシアや
欧米によって発展し、栄えてきたが2012年から
はアジアの時代が始まると白鳥宮司から講義で伝えていただきました。

これは約2000年に1度の転換だと聞き、自分のことについて、
考えさせられました。

私は今まで、学校にいるのが就職活動なんだから
もう少し、ゆっくりしていてもいいか。
などと考えていましたが、それは甘かったと気づきました。
今、日本はアジアのトップという地位をしっかりと
確立しないと、いけないと感じたからです。

自分の夢をかなえつつ、日本を2012年の中心に
していく手伝いを少しでもできるように学んでいきます。


「全体の感想」
<悪かった点>
前回と同じ事で注意を受けてしまった。
どうも根底の部分でマナーがなっていないと感じた。
人の意見も聞いているつもりだが、
素直に受け取ってないように見える態度になってしまうようだ。
しっかりと意識して、直していく。

<良かった点>
2012年からの日本を考える
黄白転換の話を聞いて、就職をしたいと決意することができた。
学校の活動に甘えていないで、
これからはどんどん就活をしていく。


日本ベンチャー大學3期生 本間慶太(東京経済大学卒、東京都出身)

■体験は血液
⇒価値がないような経験だと考えても
体験することで知恵が増えてくる。
体験には自分が知らなかったこと知れる。
更に続けるとこれまでの自分では気づかなかったことを学ぶことがある。
身を持ってしか知りえない事が何よりも財産となる。


☆こうやってベン大で学ぶこと、児玉神社の掃除をする事もそうだ。
スリランカでは僧の周りの世話をする事は尊い気持ちになれる行為である。
児玉源太郎閣下を祀ってある神社で掃除をしていると
嬉しい感情と尊敬の念を感じられた。
知っていたが感じられなかった事でもあった。
一つひとつの行動に対する感性に磨きをかけて
周囲に溢れている気づきをより捉えていく行く。


■ぶれないための信仰
⇒何も宗教に入るということではない。
自分が信じれる事を上の存在から見つける事である。
縁には良い縁、悪い縁のどちらともある。
その中で信じられる人は軸に沿う人なのだろう。
相手はどういった半径を持った人なのか、
常に考え見極め、良いところを真似する。


■スピリットなモノに関心が寄せられていく時代
⇒黄白転換の時代がくるそうだ。
これからはアジアの時代であると言われるが
来年2012年に来ると言えるくらい先見力があるのだ。
しかし僕らにとって大事なのは行動すること。


日本ベンチャー大學3期生 佐々木信(弘前大学卒、北海道出身)

この記事にコメントする

名前必須
メールアドレス
表示はありません。連絡が必要な場合のみ入力してください。
タイトル必須
コメント必須
添付画像
カテゴリ
1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031
最新エントリ
最新コメント
ブログリスト
授業 時間割 | 東京校ブログ | 大学生・既卒生の就活・起業支援や人間力を鍛える志塾、JVU・日本ベンチャー大學
授業 時間割 | 東京校ブログ | 大学生・既卒生の就活・起業支援や人間力を鍛える志塾、JVU・日本ベンチャー大學
授業 時間割 | 東京校ブログ | 大学生・既卒生の就活・起業支援や人間力を鍛える志塾、JVU・日本ベンチャー大學
授業 時間割 | 東京校ブログ | 大学生・既卒生の就活・起業支援や人間力を鍛える志塾、JVU・日本ベンチャー大學