東京校の講義レポート

平成26年(2014)【3月10日(月)】 全国縦断遊学の旅 3日目

2014/03/10
函館の早朝。朝市へ行ってきました。<br>
朝焼けのピンク色の空が美しかったです。<br>
東京の築地市場とは違った、北国の朝が感じられました。<br><br> | 授業 時間割 | 東京校ブログ | 大学生・既卒生の就活・起業支援や人間力を鍛える志塾、JVU・日本ベンチャー大學

函館の早朝。朝市へ行ってきました。

朝焼けのピンク色の空が美しかったです。

東京の築地市場とは違った、北国の朝が感じられました。

津軽藩の弘前城を見学。<br>
松陰室の見学に向けて足早に勉強。<br><br> | 授業 時間割 | 東京校ブログ | 大学生・既卒生の就活・起業支援や人間力を鍛える志塾、JVU・日本ベンチャー大學

津軽藩の弘前城を見学。

松陰室の見学に向けて足早に勉強。

津軽初代藩主、津軽為信公の像前で。<br><br> | 授業 時間割 | 東京校ブログ | 大学生・既卒生の就活・起業支援や人間力を鍛える志塾、JVU・日本ベンチャー大學

津軽初代藩主、津軽為信公の像前で。

地元の方に道案内をしていただきました。<br><br> | 授業 時間割 | 東京校ブログ | 大学生・既卒生の就活・起業支援や人間力を鍛える志塾、JVU・日本ベンチャー大學

地元の方に道案内をしていただきました。

松陰室の見学です。<br>
養生会理事の小笠原さんに<br>
1時間お話をしていただきました。<br><br> | 授業 時間割 | 東京校ブログ | 大学生・既卒生の就活・起業支援や人間力を鍛える志塾、JVU・日本ベンチャー大學

松陰室の見学です。

養生会理事の小笠原さんに

1時間お話をしていただきました。

写真の学生の後ろに掛けてあるものは<br>
真ん中が松陰先生の肖像画、<br>
左上は山県有朋書の「半日高堂話」、<br>
右上が陸羯南書の「深く蔵して空の如し」<br>
右の掛け軸は伊東重(伊東家の隣に住んでた医者、養生幼稚園)の<br>
「養生哲学」に関する書です。<br><br> | 授業 時間割 | 東京校ブログ | 大学生・既卒生の就活・起業支援や人間力を鍛える志塾、JVU・日本ベンチャー大學

写真の学生の後ろに掛けてあるものは

真ん中が松陰先生の肖像画、

左上は山県有朋書の「半日高堂話」、

右上が陸羯南書の「深く蔵して空の如し」

右の掛け軸は伊東重(伊東家の隣に住んでた医者、養生幼稚園)の

「養生哲学」に関する書です。

----------------------------------------------------

●伊東家松陰室
ここで、松陰先生が実際にお話しされたという説明を
お聞きしました。
この部屋は元々、城で勤務していたものの屋敷で、
昔の武士は実は質素でした、と
大黒柱や他の柱が、綺麗に四角く整えられず、
必要な部分だけ整えているところを指し教えてくださった。
自分は、武家屋敷と言われれば豪華絢爛といったものを
想像していただけに、昔の人もそういった質素にしていた方が
いたのかと衝撃を受けることでした。
何故幼稚園になったか。
ここは隣の西洋医学をしていた伊藤さんに買われてから
幼稚園になったそうで、寺子屋でするような
子供の成長に合わせた教育をせねばならないと設立したそうだ。

日本の未来のための行動、実現させるところは、
松陰先生を意識していたのではないかとも仰られていました。

●山県有朋の書
柱の上に幾つかの書が置かれていた。
海軍や陸軍に行ったここの塾生の書らしいのですが、
その中の一つに、山県有朋の書もあると教えて頂きました。

ここで書かれている山県有朋の書は、松陰先生を偲んで
集まりをした時に寄贈して下さったそうで、
その署名に注目して欲しい、と言われました。

そこには、ただ「門下生有朋」とだけ書かれていた。
松陰先生への想いや尊敬を感じさせるもので、
思わず胸にぐっとくるものがありました。
自分もここまで想われる様な人物になれるように努力を
しなければ、とも感じ、より一層松陰先生の凄さを感じることができました。

From:高岸知広@東京校5期生(兵庫県出身・金沢学院大学卒)
---------------------------------------------------------

●松陰室
ついに入室することができた。
現在は養生幼稚園という幼稚園となっているが、吉田松陰先生、
宮部鼎蔵、伊東広之進の会談の場となっているので、残してあるという。
幼稚園の現在の理事長である、小笠原豊さんが丁寧に解説してくださった。

部屋の壁面には、書や資料がほとんど全面に貼られていた。
襖には松陰先生の東北巡業の手記が、そのまま書かれてある。
図書館や資料館がなかった当時、そこは若者たちの学びのスペース
として使われていたのだそうだ。

その中の一つに山県有朋の書があった。
内閣総理大臣も務め、国のトップにもなった山県が松陰室のために
筆を取ったものだという。
そこには署名として、「門下生 有朋」とだけ書かれていた。
日本一立派な肩書きを持っていたはずの元首相が、そのときは門下生とだけ名乗る。
山口萩にも、同様に門下生と名乗る署名があるという。

松陰先生や松下村塾への敬意と、山県有朋のかつての学び舎への
想いの強さが、はっきりと感じられるエピソードだと思った。
山県有朋に関しては、良くない話を度々耳にするので、
心温まるエピソードが嬉しかった。

ここ東北まで内容の濃い施設があり、松陰先生の影響力と、
そのネットワークがいかに広いものであるかがわかる。

養生幼稚園を創設した、伊東重は伊東広之進とはまた別人である
隣人だそうで、その養生の教えも印象的だった。
人間の健康には体力だけでなく、思力、経済力も必要だという。
武士にお金の話は御法度の時代に、経済力の大切さを説いた
教えは画期的だったそうだ。
伊東重は、大森貝塚を発見したモースの講義も受けていたそうで、
そのような海外からの影響も強い理論だという。

時代を先どる先天性を身につけたい。
枠にとらわれず方々から情報を取り入れ、世の中の真実を突き詰めていく。

From:佐藤洋一@東京校5期生(神奈川県出身・玉川大学卒)
---------------------------------------------------------

この記事にコメントする

名前必須
メールアドレス
表示はありません。連絡が必要な場合のみ入力してください。
タイトル必須
コメント必須
添付画像
カテゴリ
12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31
最新エントリ
最新コメント
ブログリスト
授業 時間割 | 東京校ブログ | 大学生・既卒生の就活・起業支援や人間力を鍛える志塾、JVU・日本ベンチャー大學
授業 時間割 | 東京校ブログ | 大学生・既卒生の就活・起業支援や人間力を鍛える志塾、JVU・日本ベンチャー大學
授業 時間割 | 東京校ブログ | 大学生・既卒生の就活・起業支援や人間力を鍛える志塾、JVU・日本ベンチャー大學
授業 時間割 | 東京校ブログ | 大学生・既卒生の就活・起業支援や人間力を鍛える志塾、JVU・日本ベンチャー大學