徳島校ブログ

日本ベンチャー大學徳島校の講義の様子をお伝えします。

平成25年(2013)【6月1日(土)】  プレゼン学 徳島大学にて/ 鈴江崇文先生(株式会社フィット 代表取締役)

2013/06/01
--------------------------------
●1日の流れ
1、鈴江崇文社長による「プレゼン学」
--------------------------------

●講義の気付き
[プレゼンの価値は無限大]
集客する時にプレゼン
成約する時にプレゼン
仕事に限らず、友達なども含めて人を説得する時にプレゼン
プレゼンとはあらゆる場面で必要になることであり、プレゼン力を
高めることは無限大の価値がある。

[4%]
しっかり勉強する人は20%
学んで実行に移す人はその20%
つまり実際にやる人は4%
だからやるだけで周りと差がつく

[6意]
意識、意図、熱意、真意、決意、誠意
プレゼンはこれら6つの意が重要になる。
特に意識。
つまり、聞き手の満足を考えたプレゼンが重要。

[プレゼント]
プレゼンはプレゼントからきている。

[拍手喝采される講演]
①冒頭
②主題
③趣旨
④背景
⑤サポート
⑥結論
この順序でプレゼンを組み立てる。

[実体験]
プレゼンに実体験を含めると聞き手が引き込まれる。
だから普段から様々な経験をしておく必要がある。

[聞き手のことを考える]
結局、上手なプレゼンとは聞き手のことを考えて作られたプレゼン。
相手が興味あること。
相手が飽きない工夫。

●実践項目
プレゼンする機会を作る

プレゼンの時、学んだプレゼンのノウハウを使う。
主に拍手喝采される講演をする方法を使う。

●考察
プレゼンのノウハウだけでなく価値を考えることで、プレゼンが
如何に重要な要素か学ぶと同時に、このノウハウを実戦で使いたいという
気持ちが沸き上がりました!


From:西脇杜直(徳島大学4年)JVU徳島校2期生
--------------------------------------------------------
●「プレゼン学」 講義内容
■プレゼンとは
・プレゼンとは人を目的のために動かすもの

■六意
・意識→聞いてる人の満足
・意図→伝えたいことの明確化
・熱意→本気度
・真意→ありのまま、かざらない
・決意→覚悟はあるのか
・誠意→人にプレゼント、プラスを与えているのか

■自身のもちかた
・セルフイメージを変える→スーパー○○

■天性の壁の越え方
・実体験をもとに話す
・論理がある
・インスピレーション=ビビビ
・相手が何を知りたいのか考え話す

■ 拍手喝采される講演方法手順
①オープニング(冒頭)
②トピック(主題)
③プレミス(趣旨)
④バックグランド
⑤サポート
⑥結論

●実行する事
・セルフイメージを持つ
・学んだら一つで良いので実践する
・人を動かす

●まとめ
今回のプレゼン学でプレゼンの意味から実行手順を学びました。
今回学んだことを人前で話す際に実践し、自分のキャリアアップにつなげます。
そのために今後は自分から人に話しかける主体性を持ち、人と話す機会を増やします。

From:井上透(徳島文理大学4年)徳島校1期生
------------------------------------------------

コメント

コメントはありません
12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
最新エントリ
ブログリスト
大学生・既卒生の就活・起業支援や人間力を鍛える志塾、JVU・日本ベンチャー大學
大学生・既卒生の就活・起業支援や人間力を鍛える志塾、JVU・日本ベンチャー大學
大学生・既卒生の就活・起業支援や人間力を鍛える志塾、JVU・日本ベンチャー大學
大学生・既卒生の就活・起業支援や人間力を鍛える志塾、JVU・日本ベンチャー大學