東京校の講義レポート

【4月9日】キャリアマム、堤香苗社長 『印象学』

2010/04/10 13:29:03
<自己紹介>
ほとんどの人が、自己紹介(趣味)で『なぜやろうと思ったの
か』『なぜ好きなのか』といった理由付けが無かった。
そのため何度も聴かないと相手の事が分からず手間がかかる。

実際の面接では、聴き返してこないためアウト!!!

覚えてもらうためにもマニュアル言葉では無く、自分の言葉、
表現でキャラクターをアピールし印象付けることが大切。

必ず人には直らない癖がある。直す努力より、癖を認識し
その部分は相手に頼ればよい。そして相手の癖を、自分がカバーする。

最近の学生は、言葉のキャパが狭過ぎる。
新聞・本・DVDを観て、友人との会話でも知らないことは、
自分に身につける意識が必要。

緊張した時は、足の裏に力を入れる。
緊張を楽しむ。
自分の器以上に相手に見せようとした瞬間、失敗する。
声を低く。

<堤先生のスピーチ>
志を探す時『やりたいことはあやふや』
『やらないことは、はっきり』しているため、
やらないことから決める。
目的をしっかり定める。
例えば、人間力を高めることが目的だとしたら手段は、
新聞アウトプット、今元さんや由真さんとのトーク、講師との講義である。

今の日本は、『明日は今日より幸せであって欲しい』と思っている人が1割、
ほとんどが『今日と同じぐらい、明日が幸せであって欲しい』である。
だから日本は崩壊して行く。

堤先生の起業理由
子供を持ち公園デビューした際に、価値観の違いで仲間外れになる母親を何回も観た。
子供のイジメと同じ。
まずは母親を変えなければ、世の中はダメになる。
母親にやりがいを与え、自分すごいぞと思わせる。
そうすれば、子供も変わり、日本も変わると思い起業した。

<堤先生の名言集>
男が弱いのは母親のせい
痛みを忘れるから失敗を繰り返す
私は、私以上にならない
上手くやろうと思うと失敗する
やりたいことはあやふや、やりたくないことははっきり
明日は今日より楽しい

<今日の気づき>
堤先生は、とても熱い先生でした。
熱い想いが伝わり、多くの言葉が胸に突き刺さりました。
そして、熱いと感じただけでは、すぐ忘れてしまうので実践して行きます!!!

そして若林先生も『好きなことは多くてぼんやり、嫌いなことははっきり』と堤先生と同じことを仰っていた。
これは、志を探す上で重要なことなので、常に意識して行き
ます。

日本ベンチャー大學ヤング2期生 柳澤大紀(東京工科大学在学)
▼自己紹介は、インパクトに残る物を、口語的に行うべきだ。
、、、と思うから~です。
という具合。
みんな一文で終わるのが多すぎるという指摘をいただいた。

「小学1年の方がいい!」
という指摘に愕然。

「自分の言葉を自在に操れるようになる」ということへの
誓いをたてます。

▼印象はヒトが決めるものだ

自分以上の物を出そうとしないということも重要。
高望みをせず「素直な自分」を出すようにしよう!

▼人々のモチベーションに関するマーケティング結果について

以下四種類とその人数の割合
1.今日のように明日も幸せがいい→3割
2.今日より明日が幸せがいい→1割
3.今日ほど明日が悪くなければいい→2割
4.何もやる気が起きない→2割

この四種類の人間全員とつきあっていけるのが、
経営者である。

このデータには衝撃を受けた。
堤先生は、全員とうまくやっていくことを
失敗から学ばれている。

こんな十色な人間のいる中で、
多くを一気に動かすことの難しさを何となくながら実感した。

堤先生にはこのような組織を動かすエネルギーがある。

自分もあります!
志をエネルギーにしていきます。

日本ベンチャー大學2期生 大美賀章裕(琉球大学卒・群馬県出身)

この記事にコメントする

名前必須
メールアドレス
表示はありません。連絡が必要な場合のみ入力してください。
タイトル必須
コメント必須
添付画像
カテゴリ
1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930
最新エントリ
最新コメント
ブログリスト
授業 時間割 | 東京校ブログ | 大学生・既卒生の就活・起業支援や人間力を鍛える志塾、JVU・日本ベンチャー大學
授業 時間割 | 東京校ブログ | 大学生・既卒生の就活・起業支援や人間力を鍛える志塾、JVU・日本ベンチャー大學
授業 時間割 | 東京校ブログ | 大学生・既卒生の就活・起業支援や人間力を鍛える志塾、JVU・日本ベンチャー大學
授業 時間割 | 東京校ブログ | 大学生・既卒生の就活・起業支援や人間力を鍛える志塾、JVU・日本ベンチャー大學