東京校の講義レポート

【12月5日】ラブリークイーン、井上武会長 『ラブリークイーン早朝勉強会』

2009/12/05
・数字の伴わない“愛"は【戯言】である。
⇒これからは“愛と数値のコラボレーション"である。
・感謝の気持ちを形で伝えること。これを“自ら実行し“
範をしめす。
⇒パートナーの販売員さんたちに「お客様へサンクスカードを書いて貰う」にはまず社員がパートナーさん達にカードを出すこと
が必要。
“自分がして貰って嬉しいこと"は、他人にもやるもの。
・社長と“ベクトル"があうことは一番大事
⇒「社長のべクトルに逆らう・共感出来ない者は去って頂きたい。」
酷に聞こえるが、一命を掛け仕事に打ち込む経営者なら、そう考えている。
・資源注入は“一点集中突破"が求められる。
⇒大事なお客様になる見込みが出来たら、いち担当者ひとりではなく、部署・会社がそのお客様に対して、アクションを起こす。
(社長・幹部の会社訪問。依頼状・手紙を書くなど)
・来る前(会った直前)から“感動して貰う"
⇒人に合う際に、感動してもらえる。その段階に至るには“感動のヒット"を積み重ねるしか方法はない。
・社長(忙しい上司)へのメモ(資料)は“シンプル"に
⇒現場訪問の参考資料は“これだけ見ればいい点"だけをまとめて作ってもらえると、大変助かる。
・変化(不況など)は業態改革のチャンス!!
⇒売れるサービスは“お客様が求めるものを提供出来る"もの。お客さまのニーズは、時代で当然変化する。
⇒会社も“前世代の踏襲"を続けていてはつぶれる。
変化の必要性は“長く続く会社"にする為の“絶好の機会"である。
日本ベンチャー大學1期生 辻拓弥(城西大学卒・埼玉県出身)
・会社経営における最大のライバルは時代の流れ
⇒時代の流れとはお客様のニーズのながれであり、これとうまく付き合っていくことが大切である
・お客様の対応について ⇒自分が担当でない、別の仕事をしているなどでいい加減に扱ってはならない。心のこもった対応をすることで会社の印象は良くなる。
・サンクスカードについて⇒サンクスカードは店舗の雰囲気を良くする一つの方法である。積極的に書きましょう。
・早朝勉強会について
⇒早朝は勉強するのにとても有効な時間である。起業時に積極的に取り入れると良い。
・不況とは会社の体質を変えるチャンス
⇒機会を上手く利用する良い例である。他にも色々あると思うので考えてみる。

日本ベンチャー大學1期生 高橋利公(司法書士のタマゴ)

コメント

コメントはありません
カテゴリ
123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031
最新エントリ
最新コメント
ブログリスト
授業 時間割 | 東京校ブログ | 大学生・既卒生の就活・起業支援や人間力を鍛える志塾、JVU・日本ベンチャー大學
授業 時間割 | 東京校ブログ | 大学生・既卒生の就活・起業支援や人間力を鍛える志塾、JVU・日本ベンチャー大學
授業 時間割 | 東京校ブログ | 大学生・既卒生の就活・起業支援や人間力を鍛える志塾、JVU・日本ベンチャー大學
授業 時間割 | 東京校ブログ | 大学生・既卒生の就活・起業支援や人間力を鍛える志塾、JVU・日本ベンチャー大學