【10月30日】協電機工社長 藤本将行先生『独身男児の美学』
2009/10/30
挑戦
⇒今までと同じことをしていてはだめ。
常に新しいことに挑戦し続けて、コツコツと改革を進めていく。
改革は改善の積み重ね。
昨日より今日、今日より明日、と成長させていくことが大切。
感謝
⇒いただきますや、有難うなどの気持ちを言葉で表現して伝えていく。
基本ができてないと何もできない。
嫌われたっていい
⇒自分の信念を貫き通す。
会社を断続させていくためには、それくらいの覚悟も必要である。
何かを変えるためには、それくらいの覚悟は必要。
それが本当に正しいことであるならば、必ず報われる。理解してもらえる。
無意識
⇒とりあえず、できるようになるまでやる。
誰も見ていないところでも、自然とできるようになるまで自分の中に落とし込む。
常に接客するような気持ちを心がける。
ゆっくりやればいい
⇒急がなくてもいい、焦らなくてもいい。ゆっくりと、きちんとやり遂げることが大切。
『進むべき 道は一筋 世のために あせるべからず ごまかすべからず』
以上です。
日本ベンチャー大學1期生 河田修一
_________________________________
政権交代の影響
⇒ 新聞では一行で終わってしまっていることでも、地方の現場では10億円クラスの
建物が凍結されるなど大きな影響が出ている。
今まで受注の仕組みなど基本的なことが確立されていなかった
⇒ それでも何十年も会社が成り立っているのはニーズがあったから。ニーズがあれ
ばとりあえず何とかなる。基本的な仕組みを整えればよりうまくいく。
個人宅のメンテナンス
⇒ 昔からゼネコンから大きな仕事の受注があったが、個人の委託も軽んじず請け
負っていた。そのためリーマンショック後の大口の仕事が減っても耐えられた。
普段から信頼を得ていることが大切。
営業は人を買ってもらう
⇒ 同じ商品でもくたびれている人より元気で明るい人から買いたい。
手・テキパキ・ラ音を意識する。
新聞を読む意義
⇒ 習慣づけのため。毎日の少しずつの積み重ねが将来大きな差を作る。歯磨きを
するのと同じくらいまで日常的な行為にする。
⇒ テレビと違い読もうと思って読まないと頭に入ってこない能動的な作業である。
身銭を切っているので必死で吸収しようとする。
⇒ 気付きや討論の力を得るためである。積極的に発言することを心がける。
⇒ 世間の流れを知るため。
この度も充実した一日を有難うございます!皆さんのお陰です。
日本ベンチャー大學1期生 中村寛
コメント
コメントはありません