令和2年(2020)【6月16日(火)】 大阪校・出版編集学部 学生編集会議
大阪校・出版編集学部 学生編集会議
大阪校の
月に一度のキャンパスマガジン編集会議を行いました。
***********
<議題>
1. 就職活動、大学生活の近況報告
2. 新企画について
3. 大阪校の活動目的、キャンパスマガジンのコンセプトについて再確認
4. キャンパスマガジン5号の進捗状況共有
5. 5号のこれまでの反省点、今後の改善策
6.その他
【就職活動、大学生活の近況報告について】
・6月に入り対面での選考も増え始めた。
・業界は幅広く、自分の就活の軸やテーマに関係のある企業を積極的に選考中。
・7月から対面の面接がスタートする企業も続々。
・就活に加え、卒論関係の課題も増え始めて、6月末以降忙しくなりそう。
【本日の感想】
・コロナの影響で就活や授業でZoomを使うことも増え、
操作にも画面越しで話すことにも慣れてきた。
先日の就活お悩み相談会で教わった、オンラインでの話し方のポイントや、
面接官のチェックしているところなどもとても参考になりました!ありがとうございます。
・大阪校の活動目的と、キャンパスマガジンのコンセプトについて再確認。
制作の作業を第1の目的としてしまっていたので、ベンチャー大學大阪校の一員としての行動や、
「みんなで作る」ものだという意識を持とうと思った。
・今後の編集会議も、オンラインでやるならばZoomがいい。
画面共有などの機能があった方がわかりやすいのと、お互いの顔を見ながらできるのがいい。
スカイプやその他のツールも試したことがあるが通信環境的にも Zoomが最もスムーズでストレスがない。
【本日のまとめ】
〜大阪校の活動目的、キャンパスマガジンのコンセプトについて再確認!〜
☆目的はキャンマガの作成ではなくその経験、過程を通じて得るもの。
その為に、改めて自分達の活動を理解する必要がある。
・大阪校の活動
→キャンパスマガジン作成の活動を通して人間力を鍛える。
毎回の編集会議や取材、インタビュー、各々の自習活動などを通して自己の成長、
挨拶や礼儀態度、自ら考えて取り組む姿勢を身につける。
メンバーと共に協力し、互いに高め合う存在になる。
社会に出ていくために必要なスキルを身につける。
・キャンパスマガジン
→コンセプトは関西×歴史×おもしろき大学生たち。
・東京、関東ではなく関西で作ることの意義。
・ただのフリーペーパーではなく、捨てられないものを作る。
そのための要素として学びのある「歴史」を取り入れている。
・そして学生ならではの、ヘタうまな(オリジナルのクセのあるもの、味のあるもの)を意識して取り組む。編集はチームプレー。
*5号も大枠は出来てきました。
残るは新企画1ページと、表紙など。
完成を目指してみんなで頑張りましょう!
令和2年(2020)【5月15日(金)】 JVU大阪校 オンライン就活お悩み相談会
JVU大阪校 オンライン就活お悩み相談会
新型コロナウイルスの影響を受け、就活に不安を抱えているJVU大阪校の皆さんに向けて
お悩み相談会を開催しました。
JVU大阪校でいつもお世話になっている、
株式会社リビアスの人事を担当されているお二人にも特別にご協力いただきました!!
WEB選考について、社会人・就活経験者の先輩に聞きたいことなど、
集まったたくさんの質問へ
アドバイスをいただきました。
ありがとうございます!
======================================
《学生の感想》
・逆質問の件や、第一印象の件など、聴きたくても聴けないことを教えていただけて、
非常に勉強になりました。これから、面接に生かしてまいります。
・最近はモチベーションも上がらず、ほとんど就活できていなかったので
まずは情報戦勝ち抜いていけるよう動いていこうと思います。
・自分では今まで考えていなかったポイントに気づく事が出来ました。
参加できて良かったです。
・とても学びの多い時間になりました。
まだまだ会社のことを理解できていなかったのだと気付きましたし、
もっと自分を分析していくことも必要だと感じました。
今日お話しいただいたことを力に、就職活動を進めてまいります。
======================================
いただいたアドバイスを力に、自信を持って挑みましょう!
心から応援しております!!
令和2年(2020)【2月8日(土)】 JVU大阪校 リビアス 大西社長 インタビュー
JVU大阪校 リビアス 大西社長 インタビュー
大阪校でいつもお世話になっている、
株式会社リビアス 大西昌宏社長に
読書についてインタビューさせていただきました。
ご自身の生い立ちから、人生を通しての本当の深い繋がりを
お話くださいました。
本インタビューは次号のキャンパスマガジンで掲載させていただきます。
お忙しい中、ありがとうございます。
=============================
《学生の感想》
・特に、「縦の読書」と「横の読書」の考え方が新鮮だった。
今必要で流行のスキルを"横の読書"で学びつつ読み継がれていて、
いつの時代も評価されている考え方を"縦の読書"で学ぶという
二重の読書こそが現代人としての価値観を育てる本質の読書だと知った。
・大西社長の生い立ちを拝聴させていただくと、生い立ちの話に繋がる共通点を感じ、
読書(のジャンル)と、自分の生い立ちはとても関係があると理解できた。
「書籍から自分の物の考え方、損得価値観の正しい縮尺を学ぶ」と、大西社長が仰った通り、
大西社長の考え方と本棚の選書が一致していることで改めて、
その言葉の意味の理解が深まった。
=============================
令和元年(2019)【8月3日(土)】 大阪校・出版編集学部 説明会&学生編集会議~入門講座~
大阪校の
キャンパスマガジン編集・新人勉強会
入稿の仕方を学びました。
***********
令和元年(2019)【8月2日(金)】 大阪校・出版編集学部 説明会
8月最初の説明会です。
7名の学生さんにご参加いただきました!
夏のトレーニングが楽しみです!!
***********