名古屋校ブログ

日本ベンチャー大學名古屋校の講義の様子をお伝えします。

平成25年(2013)【11月23日(土)】 企業分析/二階堂京介先生(株式会社ピアズ 専務取締役)

2013/11/23
--------------------------------
●1日の流れ
1、朝礼
2、楽天企画の発表
3、シリコンバレーについて
4、二階堂京介副校長講義「企業分析」
5、終礼、解散
-------------------------------------

●気づき
[具体性]
ビジネスを考える事は簡単だが、具体化するのは難しい。
今回のオイシックスのケースでも誰から買うのか、誰が運営するのか、
誰が管理するのかなど、いざやろうと思ったら様々な事を
やらねばならない事がたくさん出てくる。
学生の思い付きで終わらないようにどんどん深掘りしていく。

[顧客目線]
最近、実家の商売にかかわる際に、顧客目線ではなく、店舗目線で
物事を考えていることに気付かせて頂きました。一見、当然の
ような事に思えますが、実際目先の金などを考えてしまい、
見失っていたのかもしれません。しっかりと自分を見て、
冷静に動けているかを確認しながら動きたいと思います。

[泥臭さ]
今回頂いた資料の中で、僕はモデルなどの事ばかりに目がいっており、
農家500件のYesをもらう事がいかに大変かという事は全く考えて
いませんでした。これはまさしく自分の思考が浅はかという事を表しています。
もっと仕事を具体化し、自分が考える商売を深掘り、実現可能性を高めていきます。

●全体の感想
久しぶりのグループワークでした。後輩のみんなにうまく話してもらう
難しさを感じました。個々でスキルの差がある状態での
グループワークの際でもみんなの叡智を作っていく必要があります。
ファシリテーションのについてもっと知識を深めていく必要が
あるように感じました。
また、これまでに教えて頂いたことも忘れていました。
ビジネスモデルについて話せないのは準備不足なので、
もっと常に考えて行動します。

From:青木裕典@名古屋校1期生(愛知県出身・中京大学院1年)
-----------------------------------------------------------
●気付き
・ファシリテーションの難しさ
発言のパワーバランスや、基礎知識に差があるなかで、
いかに参加型のディスカッションを進めていくか、
難しいなと感じました。しかし、ディスカッションを通じて、
初対面の子とも交流がはかることができました。また、
やったことないこと(プレゼンや質問の機会)をやってみる、
失敗する機会としても有効だったかなと思います。質問の仕方や
場の作り方によって、会話のきっかけをつかむことができ、
また分からないことを解説することで、自分自身の学びも深める
ことができました。

・いかに儲けるか
ビジネスモデルのお話で、まさにここを考えなくてはいけないと
再確認しました。とくに、社会起業家、社会的企業と呼ばれる
ような人・企業でも同じで、ぶれてはいけない部分だと思います。
社会性のつよいものとはいえ、いかに儲けていくのか、
どこで誰がお金を払ってくれるのか・・・企業を見る際に
今後考えていきたいと思いますし、課題でもこの視点をもって
行いたいとおもいます。

●感想
外部からの見学者が多い中で、新鮮な講義でした。私も去年の
今頃から、就活に向けてなにかしなくては・・・将来
どうしていきたいのだろう?と考えて焦っていました。
懐かしい思いとともに、この1年で、ベンチャー大學という空間で
学ぶ中で、成長してきたなと思えることができて嬉しかったです
(もちろん、まだまだ未熟ですが)。
これから、名古屋校も2期、3期と続く中で、1期生はさすがだよな、
と思ってもらいたいですし、なにかがんばれるきっかけを探している
後輩たちに、是非ベンチャー大學を薦めたいと思いました。
関心を持ってくれる子もいて、非常に嬉しかったです。

From:後藤恵理香@名古屋校1期生(愛知県出身・愛知淑徳大学4年)
---------------------------------------------------------------

●気づき
〈具体化する〉
学生に足りないものは、具体化だとおっしゃっていました。
理想をどれだけ描いても、現実に落とし込むと誰を相手にどんな
駆け引きがあるのか...。確かに一番重要なところですが
疎かにしがちな点だと思います。
現実をしる機会がすこしでもある今だからこそ、具体化しながら
課題に取り組みます。

〈できる人間のキャリアのつくり方〉
シリコンバレーのお話はとても刺激的でした。
すごいなぁ、と思っていた程度でしたが、あそこには本当に優秀な
人物が集まり、本当に素晴らしい技術が生まれている...そう感じました。
それを自分たちに落とし込んだとき、やはり環境という点は通じると
思います。
自分がこうしたい、ああなりたい!と思ったら、どんどん環境を選んで
飛び込んでいく、自分のキャリアを考え挑んでいく、そんな姿勢は
自分にも取り入れたいと感じました。

●感想
実際にワークしながらの企業分析は自分が気づかない視点も学べ、
とてもためになりました。また、シリコンバレーのお話も自分の知らない
世界のお話で、遠いように感じましたが、自分の与えられている環境に
置き換えれば、生かさなくてはいけない点が多々あります。
自分のキャリアをきちんと考え具体化しながら、残りのベン大、学生生活を大切にします。

From:村上永里子@名古屋校1期生(岐阜県出身・名古屋大学4年)
--------------------------------------------------------------
●気づき
・グループディスカッションの難しさ
企業分析において、グループディスカッションを行いましたが、
みんなの叡智をひとつにまとめることがなかなか難しく、
意見を引き出すことも難しかったです。

・シリコンバレーについて
シリコンバレーのお話で、一定数の天才がいるという事実を
改めて思い知らされました。シリコンバレーが凄いと言われるのは、
単に制度や風土がどうのということではなく、人財の質が
そもそも違うということが分かりました。

●感想
本日は外部の方々を招いて、企業分析講座でグループディスカッションを
実施しました。グループディスカッションでは、ファシリテーターを
つとめましたが、意見の吸い上げが出来ずに、苦戦しました。
今回の気付きは、自信のグループワークの苦手な側面が見えて、
非常にためになりました。ありがとうございました。

From:加藤将仁@名古屋校1期生(愛知県出身・中京大学4年)
----------------------------------------------------------

この記事にコメントする

名前必須
メールアドレス
表示はありません。連絡が必要な場合のみ入力してください。
タイトル必須
コメント必須
添付画像
1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031
最新エントリ
ブログリスト
大学生・既卒生の就活・起業支援や人間力を鍛える志塾、JVU・日本ベンチャー大學
大学生・既卒生の就活・起業支援や人間力を鍛える志塾、JVU・日本ベンチャー大學
大学生・既卒生の就活・起業支援や人間力を鍛える志塾、JVU・日本ベンチャー大學
大学生・既卒生の就活・起業支援や人間力を鍛える志塾、JVU・日本ベンチャー大學