平成25年(2013)【11月30日(土)】 ビジネス講義/二階堂京介先生(株式会社ピアズ 専務取締役)
2013/11/30
--------------------------------
●1日の流れ
1、朝礼
2、株式会社マジックチューブ 向井真人社長講義「リアル経営学」
3、終礼、解散
-------------------------------------
●気づき
〈自信作をつくる〉
この質問をされた時、さっと答えられませんでした。
これが一つでもあることで、後々の自分の自信につながります。
やることをさばききれなくて、じっくり時間をかけて取り組む
ということができていなかったので、まずは時間をかけるということを
意識して取り組みます。
〈気持ちの甘さはビジネスに直結する〉
耳が痛い話でした。
自分はまだまだ甘いと感じることが多く、
また明日やれば、時間があれば、と後回しにしてしまうことがあります。
この甘さがビジネスにそのまま影響受けるというのは、衝撃でしたが
確かにといえることだと感じました。
社会に出てこけないためにも、今のうちから自分にムチを打って取り組みます。
〈頼り頼られる関係〉
自分でやれるとこまでやる、頼りきらない、というのが自分のスタンス
だったので最初話を聞いた時は疑問を抱きました。
ただ、お話をきいていると、頼るだけでなく、
頼られる、両方の関係があってこそ、という話でした。
確かにお互いギブアンドテイクがあるからこそ
成り立っているところもあると思います。
頼るということの捉え方が変わりました。
●感想
株のお話では、ベンチャーのリアルをみた気分でした。
社長と社員の関係、成長における会社の展望など、
お金ではくくりきれない、本質的なところがとても印象的でした。
また、向井社長のお話は、1つ1つのポイントがとても生きていく上で重要だと
実感しました。社長の様々な体験談を交えて話してくださったので、
とても現実味がありましたし、生きていく上で一つずつ積み重ねていったのが
感じられました。自信作をつくる、いいわけをつくる隙を作らないなど、
自分に鞭打って取り組みます。有難うございました。
From:村上永里子@名古屋校1期生(岐阜県出身・名古屋大学4年)
--------------------------------------------------------------
●気付き
・きっかけは些細なこと
マジックチューブさんとピアズの繋がりも、喫煙所で顔見知りに
なっていたことからだったそうです。
今日の講義やいつもの講義も何かの"きっかけ"に繋がります。
ひとつひとつの出逢いを大切にしていくことを改めて意識していきます。
・正直であること
最近、営業をやらせていただいている中で"正直であること"と
成果を出すことの狭間で悩んでいました。
向井さんに相談をさせて頂いたところ、経験を積む中で正直になれる
相手を見極めていくことで双方にとって+であり、正直にいることができる
営業ができるようになるとアドバイスを頂きました。
頂いたアドバイスをもとに、来週からの実践に活かしていきます。
・人のこころを動かす
向井社長が最後のメッセージとして、自分の想いと情熱でこころを動かしてくれる人を
増やしていくことがが大切であるとおっしゃっていました。
自分の想いや理念に共感をしてもらえる協力者を増やしていくことをしていきます。
●全体の感想
すごく濃度の高い1日でした。
向井さんの考えを聞くことで、自分の普段考えていることであったり
自分の行動を振り返るきっかけとなり、すごく考えさせられました。
心に響いたものから早速取り入れていきたいと思います。
From:森美穂子@名古屋校1期生(愛知県出身・南山大学4年)
----------------------------------------------------------
●気づき
【言い訳をしなきゃいけない状況にしないこと】
「言い訳はしてはいけない」とずっと思っていましたが、
「言い訳をしてしまう状況をつくってしまう」ことのほうが良くなく、
今から改善すべきことだなと、思いました。
誰かにお願いしたりするときも伝え抜くこと、分からないなら素直に
分かりませんと言って聞き抜くことが大切だと教えていただきました。
【カミングアウトが心を繋ぐことも】
弱さを正直に見せる勇気が生む信頼もあります。
内達の主催でもこのことの重要性は学びました。
しかしまだまだ見栄をはってしまう自分がいるので、人に頼れる自分、
頼れる人をつくることを意識していきます。
【自信作をつくれ!】
以前にも、自分の成功体験を積み重ねていくことが大事だと
ある社長さんから教えていただきました。
向井社長からも同じお話をお伺いできて、成功体験が自信に繋がるんだなと
改めて思いました。
そのためにも自分に制限をかけずに、必死で喰らいついていかなければなりません。
●感想
植木さんのお話は、上場する前の企業の実体を教えていただきました。
就活の時は上場という言葉を簡単に見ていましたが、
実際に上場に至るには5000社分の一の確立で、そのための苦労が半端でない
ことを知りました。
まだまだ知らない自分の世界を教えていただける、この環境に感謝です。
そして向井社長のお話は、今の自分の実体験や気になっていたことと
重なることが多く、とても聞き入ってしまいました。
名刺交換の時もお話させていただき、役割が人をつくること、今は
ベンチャー大学生として一生懸命過ごすことが大事だなと思いました。
講義の中で、『言葉に味が出てくる』と向井社長がおっしゃっていましたが、
私も自分の経験から大切な言葉をいくつか『自分流』として持っていきます。
From:榊原瑞季@名古屋校1期生(三重県出身・中京大学4年)
---------------------------------------------------------
●気づき
・良いことはおかげさま、悪いことは身から出た錆
向井社長のの人との付き合い方で縁という言葉が良く出でてきました。
何事にも周りに回って後々のことに繋がってくるということが
特に印象的でした。成功に関してはおごらずに周りのおかげであるとして
感謝を忘れず、失敗に関しては自分がまだまだできることがあったのに
怠った結果と考え、日々精進していきます。
・正直であるということ
バカ正直に何もかもも正直であれということではないですが、人との信頼関係を
構築する上で正直になることができる人をいかに作っていくかが大事だと感じました。
『弱さ正直に見せて、今は頼らせてもらうこと』も時には大事というお話が
ありましたが、弱さを見せる勇気も大事であると学びました。
・自信作をつくれ
マネジメントのお話で、部下に言い訳をさせない状況をつくり、
どれだけコストをかけようとも自信作を作らせるというお話でした。
自分に置き換えて考えましたが、自信作といえるモノや経験などがパッと
出てこなかったです。この経験は大事になると思うので、
全力で取り組んで生涯の自信作と言える経験ができるように尽力していきます。
●全体所感
向井さんのお話は今まで形成されてきた価値観を18個の項目からお話して
頂きました。教訓になるような分かりやすい言葉を経験をもとに教えて頂き、
大変勉強になりました。また学生の質問にも親身に丁寧に回答して下さいました。
取り入れたいと思える気づきが何個もあったので、さっそく取り入れて
自分の考えを形成していきます。
From:金堂孔輔@名古屋校1期生(愛知県出身・中京大学4年)
----------------------------------------------------------
●自分が主導になって動く意識・覚悟
今回、ピアズの勉強会に参加させて頂きましたが大変刺激的でした。
社長のご覚悟や、それに対して社員の方々はどういった心持ちで
いるべきであるのか、今後の自分が組織に入る際の心構えを学ばせて頂きました。
自分はこの会社でやり遂げるんだ、自分が引っ張っていくんだという覚悟が
無ければ成長も成果も望めません。中途半端ではない、全力で、コミットを
達成するんだという気構え利他主義の心を持つことが大切なのだと気づきました。
●学生と関わるのは恩返し
社会人の方々が、学生と関わるのは情熱でしかないという風にお話頂きました。
そして向井さん自身もそうであり、昔お世話になった方々への恩返しだと
おっしゃいました。
私も、沢山の方々にお世話になっていますが、ふとその方たちに恩返し
できるのだろうかと不安になることがあります。ですので、今回の向井社長の
お話は成程と感じました。もちろんその当事者の方に恩返し出来るのも
素晴らしいのですが、それと同等以上に頂いたものを自分でせき止めず
どんどん後輩達に還元していくのが私たちの一番の恩返しだと感じました。
私も将来社会人になりますが、今して頂いていることを後輩たちにも
してあげられるような人になっていきます。
●何にでもつかえる物差しをつくる
向井様は、大変自分自身の哲学を持っていらっしゃる方のように感じました。
今回ご自身の大切にされていることを、18の項目に分けて教えてくださいました。
正直でいることであったり、心から動きたくなるようにすることであったり、
自信作をつくるであったりどれもご自身の経験から導き出した自己流のものです。
私はまだまだ経験が浅いので、自分自身で、これがいいんだ!と思っても
なかなか周りからの賛同をもらえなかったら自信を無くしたりしてしまいます。
自分の自己流を人生の中で試しながら良し悪しを見極めて、
自分なりの物差しをつくっていきます。
●全体の感想
今回、ピアズの勉強会から参加させて頂き、覚悟の意味を改めて教えて頂いた気がします。
また、途中でお話があったピアズのアルバイトの方のお話は、自分の生き方を
問いたくなるようなお話でした。余命わずかながらも一瞬一瞬成長し続けたいと
おっしゃりながら働かれているご様子を伺えたおかげで、私もまだまだ
やるべきことが沢山あると気づかせていただきました。
マジックチューブの向井社長からも、沢山の学びを得ることが出来ました。
向井社長の生い立ち等全体を伺って、向井社長は大変逆境などにおいて
観点を変える柔軟性を持たれているのだなと思いました。
私も広く多角的な視野をもって自分の哲学をつくりあげていきます。
From:岩田奈々@名古屋校1期生(愛知県出身・三重大学4年)
----------------------------------------------------------
●気づき
・自信作をつくれ
先生は時間をどれだけかけていい、最優先で取り組んでいいということが
出来る状態に身を置いたことで、言い訳の出来ないよう状況を作っていた。
私も言い訳の出来ない状況に自分を追い込んで自信作を生み出す為に、
取り組まなくては行けない。
・今はまだできないけど…
甘い考えで仕事を進めていくと、最低でも毎年300万円は損失を生み出す。
先々の可能性までも想定して全力で取り組んでいかなくてはならない。
・モチベーションまで考えたオフィスにする。
オフィス移動は、利便性だけを考えると失敗する。オフィスを変えるときに
変わるのは、物的なことだけでなく、社員やアルバイトのモチベーションも
変わっていく。そのため、モチベーションを維持ないし向上できる
オフィス選びをしなくてはならない。
●全体所感
朝から資産運用についてのお話で、株式についての理解が深まりました。
向井社長の講義では、自分の自信作を生み出せるように本気で取り組むことと、
身の丈にあった現実的な経営についてお話しして頂き、今後の事業展開に
大きな気付きが得られました。
From:加藤将仁@名古屋校1期生(愛知県出身・中京大学4年)
----------------------------------------------------------
●気づき
・スライムを倒してばかりでは
自分の範囲内で戦ってもレベルが上がらない。
もっと自分が倒せない魔王を倒しに行くように行動する。
・自信作
自信作を3つ出しなさいということでした。恥ずかしながら、
僕は3つも自信作と呼べるものがありません。
もっと真剣に取り組んで、自信作と呼べるものをつくっていきたい。
・想いと情熱
人を動かすのは金じゃなく、情熱と想い。にんじんをぶら下げているだけでは
人を動かせない。他社のやりたいことを探して、やる気を引き出したい。
From:青木裕典@名古屋校1期生(愛知県出身・中京大学院1年)
-----------------------------------------------------------
この記事にコメントする