熊本校ブログ

日本ベンチャー大學熊本校の講義の様子をお伝えします。

【平成25年1月7・8日】 『松下村塾合宿』

2013/01/07
1.合宿の流れ
1日目
・松陰神社参拝
・玉木文之進旧宅
・団子岩
・至誠館鑑賞
・萩城下町【円政寺、桂小五郎生 家、高杉晋作生家】
・講義(梅地先生、山近理事長代行)
・懇親会

2日目
・ラジオ体操
・野山獄跡
・岩倉獄跡
・塾生の生家めぐり
・松下村塾で上田宮司による講義
・山近理事長と梅地先生によるアウトプット大会
・JVU全国会議

2.気づき
・至誠を貫く
→松陰先生は人間と何か、人間として
 どう生き抜くかが生きていくことで重要だと伝えていた。
 誰かのために、志を持って、日本のあるべき姿、
 あるべき道を塾生と一緒に学び、行動された。
 私も周りの人を大切にし、志を持ってこれからも進んでいこうと改めて感じた。

・人間的な魅力
→松陰先生の開いた松下村塾でなぜこれほどまで偉人が生まれ、
 今もなお、萩市の皆さんが松陰先生と呼ばれるのか。
 それは器の広さ。優しさだと感じた。
 松陰先生は身分の差別をなくし、人は皆平等だと考えられ、
 学びたいものには無償で学びを分かちあった。
 多くの私塾や寺子屋、藩校があったが、
 萩の松下村塾で松陰先生と学ぶことを皆、塾生たちは楽しみ、尊敬しあった。
 人間としての魅力がどれだけ凄いのか、改めて学んだ。

・吾れ今国の為に死す
→大和魂とは、自分の周りの大切な方を守りたいと思い、
 何事も一所懸命行うことだと感じる。
 松陰先生は、死ぬまで国のため、
 家族や塾生のために生き抜いた方だと感じた。

・武士道
→武士は人々の鑑(かがみ)であるべきとし、
 常に自分を律していた。
 剣術を磨き、志を持つことで日本を守ったと感じた。

・惻隠の情
→中今【なかいま】を精一杯生き抜くことで、
 自分の思いを同志が継いで、その種が実っていく。
 松陰先生の留魂録にもあるように、
 自分が達成できなかった志や思いを生き残った方々が引き継ぎ、実行する。
 これこそが、いつまでも繁栄する原点だと感じる。

3.実行すること
士規七則を模写する。
新渡戸稲造の「武士道」を読む。

4.全体の感想
ベンチャー大學が松下村塾をお手本にしているように、
人間力をこれこらもしっかり磨いていこうと改めて感じました。
学び合える環境、同志に感謝し、知行合一をモットーにこれからも進みます。
松陰先生の弟子として、私も2日間学んだことを一人でも多くの方に伝えます。
梅地先生も体調が優れないにもかかわらず、
私たちのため、教えてくださったこと、本当に感謝します。

これからもお互いを尊敬しあいながら、
話し合い、ぶつかり合うエネルギーで日本を元気にします!!

From:J∨∪熊本校1期生 内山瑛美(熊本県立大学在学)

コメント

コメントはありません
123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031
最新エントリ
ブログリスト
大学生・既卒生の就活・起業支援や人間力を鍛える志塾、JVU・日本ベンチャー大學
大学生・既卒生の就活・起業支援や人間力を鍛える志塾、JVU・日本ベンチャー大學
大学生・既卒生の就活・起業支援や人間力を鍛える志塾、JVU・日本ベンチャー大學
大学生・既卒生の就活・起業支援や人間力を鍛える志塾、JVU・日本ベンチャー大學