熊本校ブログ

日本ベンチャー大學熊本校の講義の様子をお伝えします。

平成24年(2012)【9月15日(土)】 イベント 『慰労祭&BBQ』

2012/09/15
<1日の流れ>
・ラジオ体操
・環境整備
・朝礼
・新聞アウトプット
・タイムスケジュール確認
・買い出し
・BBQ準備、セッティング
・余興の準備
・余興本番、慰労祭
・BBQ

2、講義の気づき
・スイッチオン
→先日辰巳先生の講義で学んだ、
 ハツラツとした挨拶を続け、意識することが大切。
 学んだで終わらせるのではなく、
 行動、態度を普段から意識することを心がける。

・朝礼を改善
→今までは「気をつけ、礼」と号令していたが、
協電機工様の改善方法を取り入れ、
 「気をつけ、(一息ためて)よろしくお願いします
【(全員で)よろしくお願いします】、分離礼」に変更した。
 日々、課題点問題点を意識して、
 改善を心掛け定着させていくことが大切。

・聴講生
→大学3年生の方が初めて聴講しに参加してくださった。
 今までの反省を活かし、分からないことがあると
 質問しやすい雰囲気をつくることを意識し、
 わかりやすく説明できるように意識した。
 体感して、その学びをプラスにしてもらえるように
 JVUのメンバーでフォローしていくことを大切にしていく。

・タイムスケージュールの把握
→時間を1時間単位で区切り、1日の流れをイメージすることが大切。
 次にどの行動をするか、予測できるように、また時間に余裕を持たせて、
 臨機応変対応できるようにしておくことが大切。

・原価意識を持つ
→BBQの食材を調達するにあたって、なるだけきっちり使いきることを考え、
 炭の量や値段、種類、お肉や野菜でも3件ほどみて、一番ベストな店で選べるように
 周囲の情報をつかむことを普段から意識しておく。


・休日にも関わらず、会社の改善のために出社される社員の方々
→体力と知力を使うので扇風機やアイスなど各自で工夫され、皆さんが集中しやすい
 環境を整えることを徹底されていた。
 BBQの準備をしていた私たちにも野田さんからのアイスの差し入れを頂き、
 より一層がんばろうと気持ちが入った。

・余興のリハーサル
→私の音楽が15時に間に合わず、迷惑をかけてしまった。
 内定者の神山くんが音響のこと、PCのことをアドバイスし、
 手伝ってくれたお陰で、無事に本番やリハーサルに使用することができた。
 わからないことは、聞く。得意な人に頼ることが改めて大事だと気付いた。

・余興の本番
→社員さんとの距離が近くて、緊張したが、
 笑顔で声かけをしてくださったり、
 笑ってくださる明るい雰囲気にとても助けられた。
 本番は私自身も楽しんで参加でき、
 坂田君や森田さんのその場にあった流れをつくるように取り組んでいて、
 かつ、今村さんがやはり大きな柱として余興を支えて下さった。
 本当に楽しい時間になった。

・BBQの社員さんの気配り、心配り
→誰に最初にお肉を持っていくか、できることから少しずつ片付けていくこと、
 若い方もベテランの方も一緒に和気あいあいとされていて本当に面白かった。

・片付けまでしっかり徹底する
→BBQ後の後片付けも環境整備を意識されて、
 丁寧にかつ効率よくされていらっしゃった。
 次のことを考えて、環境を整備することがとても大切だと実感した。

3、実行すること
・お世話になった方々にお礼はがきを5枚以上出す。

4、全体の感想
9月15日の目的は「JVU熊本校の思い出づくり」でしたが、
本当にその最高の思い出えお作ることができました。
イベントを開催するまでにこんなに裏方の準備が大変か、
また次のことをイメージしながら行動する大切さも学びました。

また、本日は朝一番から多くの社員さんが
内々定を頂いたことに「おめでとう」と言ってくださいました。
その一言を頂くたびに協電さまの優しさと温かさを感じました。
これからも残り半年、しっかり学び、行動で恩返しできるようにします。


From:内山瑛美(熊本県立大学4年)@JVU熊本校1期生
<気づき>
・聴講生の方
とても感じの良い3年生の方が聴講に来てくれました。
次の講義も参加したいとのことでした。
JVUの良い所などを共有していきたいです。

・余興の司会を任された
このような場での司会の経験自体初めてだった。失敗が目立った。
社員の方から、立ち振る舞い、話し方等でご指摘を受けた。
学んだことを落とし込み、場数をこなしていく。

<実行すること>
敬老の日に祖父母に対する感謝を形に表す。

<感想>
今回は、協電機工様の慰労会に参加し、
熊本校と内定者で余興を企画して、実際にやらせて頂きました。
自分にはこのような経験が不足しており、失敗も多かったと思いますし、
練習時間が短く、もっと事前に情報を共有をしておけば良かったと感じました。
ですが社員の方々は面白かったと言ってくださいましたし、
司会に関して、もっとこうした方が良かった等のアドバイスも頂きました。
改めて皆様の優しさ、温かさを感じました。
今回、熊本校と内定者で1つのものを作り上げることで、
良い思い出の1つとなったと思います。
今回学んだことを、今後の生活に生かしていきます。

From:森田耕司@JVU熊本校1期生
①気づき
・時間を守る
集合時間、開始時間、終了時間を事前に確認し守る。
そして、逆算して意思決定・行動をする。

・感謝は形で表す
即感動。
形から入って心に至る。

②実行すること
敬老の日に甘いものを買って祖父母に会いに行く。

③全体の感想
本日は協電機工様の慰労会に参加させて頂き、誠にありがとうございました。
改めて、協電機工の社員の皆様の素晴らしさに心を打たれました。
このような素晴らしい会社で修行させて頂けていることに心から感謝致します。
ありがとうございます。この感謝を形で表していきます。
今回の企画運営のお仕事を通して学んだことは、
ホウレンソウの重要性、自分の役割への責任、
時間を守る、そして、楽しむことです。
今回学んだことを日々の生活、ベン大で実践していきます。
本日は誠にありがとうございました。

From:坂田匡平(立命館アジア太平洋大学4年)@JVU熊本校1期生 

コメント

コメントはありません
12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
最新エントリ
ブログリスト
大学生・既卒生の就活・起業支援や人間力を鍛える志塾、JVU・日本ベンチャー大學
大学生・既卒生の就活・起業支援や人間力を鍛える志塾、JVU・日本ベンチャー大學
大学生・既卒生の就活・起業支援や人間力を鍛える志塾、JVU・日本ベンチャー大學
大学生・既卒生の就活・起業支援や人間力を鍛える志塾、JVU・日本ベンチャー大學