東京校の講義レポート

平成31年(2019)【2月15日(金)】 ミャンマー取材研修

2019/02/15
2月15日(金) ミャンマー・ヤンゴン取材研修

①行程
朝食→パゴダのセレモニー見学→ヤンゴン大学見学→昼食→宇野さん、スマホをなくす→タナカ祭り→人民公園→シェダゴンパゴダ見学→日本食料理店にて夕食


②気づき
【奇跡の発見】
一緒に行動していた宇野さんがまさかのタクシーにスマホを置き忘れる事態。完全に諦めかけましたが、なんと近くの大学生が学校に届けてくれていたことが発覚。しかもその人日本に来たことまであるらしい!
お礼と称してそのまま近くの飲食店でお話できました。
旅にハプニングはつきものですが、同じぐらい奇跡と出会いもあるなぁと実感したエピソードでした。


【ロンジー万歳】
ミャンマー人がみんな履いてるロンジーというスカート状の衣服を買いました。これがまあ絶妙に涼しくて軽くて快適!ちょっと履くのにコツがいるけど、慣れちゃえばとっても楽チンです。構造が日本の浴衣や袴と同じ2D設計なので流行るかも。来年の夏はロンジーが流行る!


【紙泣かせ国家】
いや、何と無く想像はしてたんですけどね?図書館の管理方法はそれはもう泣きそうになるぐらい酷かったですね。。
高温多湿で空調きかせにくいのはわかるんですけど普通に日光当たる場所に置いてあったり外と直結し
てたり平積みで机の上に乗っけてあったりそれはそれはかわいそうでした。
本を愛する文化はもしかしたらちょっと弱いのかも。コンテンツとしては大切にするけど日本人にある「本を宝物にする」みたいな感覚。僕はこの感覚はとても大切だと思うんですけど。


【裸足抵抗なし】
パゴダの敷地内は土足どころか靴下も禁止でした。が!肌の露出は避けろというなんとも意味不明な指示がありました。露出の多い服はきちゃいけないのに足は裸足じゃなきゃいけないって、、、
あと、ミャンマーのサンダル文化はパゴダに根付いてるなーと思いましたね。よくお参りに行くから、何度も脱いだり履いたりする、だから履きやすいサンダル。僕も結構いいサンダル買っちゃいました。日本で買ったら2000円ぐらいしそうなやつを800円で笑笑
ロンジー&ビーサンで完全に現地人です。


③行動
・町の散策をさらに進める
・ビルマ語の『ノルウェイの森』発見する
・ロンジーを完全にきこなす
・ミャンマー人に逆に何がウケるか考える

JVU出版編集学部2期生
滝口景太郎(千葉大学4年)

コメント

コメントはありません
カテゴリ
123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728
最新エントリ
最新コメント
ブログリスト
授業 時間割 | 東京校ブログ | 大学生・既卒生の就活・起業支援や人間力を鍛える志塾、JVU・日本ベンチャー大學
授業 時間割 | 東京校ブログ | 大学生・既卒生の就活・起業支援や人間力を鍛える志塾、JVU・日本ベンチャー大學
授業 時間割 | 東京校ブログ | 大学生・既卒生の就活・起業支援や人間力を鍛える志塾、JVU・日本ベンチャー大學
授業 時間割 | 東京校ブログ | 大学生・既卒生の就活・起業支援や人間力を鍛える志塾、JVU・日本ベンチャー大學