見学者の声

【8月26日】岡本先生 『ビジネス心理学』

2009/08/26
○中井太亮くん(日本大学経済学部・3年)

本日もありがとうございました。

 本日の講義を受講させていただき学んだことを4つあげます。
まず社会にはサッカー型と野球型があり、サッカー型はベンチャー企業にあてはまり、
野球型は年功序列型の会社に当てはまるということです。私は社会に出るためにはこのどちらのタイプも身につけておくことが必要だと思いました。
次に「自分でダメなところは他の人に頼る」という言葉に人とのつながりの必要性を感じました。
3つ目は、混乱、動揺、後悔から落ち着いて整理ができるようになるまでにはたくさんの時間を必要とするのが当たり前だとおっしゃっていただき、安心したことです。
最後に4つ目は、うまくいかないことをたくさん経験すると成功する可能性が上がるということです。この言葉から様々なことに挑戦しなければいけないと感じました。

この記事にコメントする

名前必須
メールアドレス
表示はありません。連絡が必要な場合のみ入力してください。
タイトル必須
コメント必須
添付画像
123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031
最新エントリ
ブログリスト
聴講生の声 | 大学生・既卒生の就活・起業支援や人間力を鍛える志塾、JVU・日本ベンチャー大學
聴講生の声 | 大学生・既卒生の就活・起業支援や人間力を鍛える志塾、JVU・日本ベンチャー大學
聴講生の声 | 大学生・既卒生の就活・起業支援や人間力を鍛える志塾、JVU・日本ベンチャー大學
聴講生の声 | 大学生・既卒生の就活・起業支援や人間力を鍛える志塾、JVU・日本ベンチャー大學